コンプライアンスへの目線が全世界的に厳しくなっている今日,不祥事発生による企業へのダメージはさらに大きくなっているといえます。そして,不祥事発生を効果的に予防するためには,社内で「より効果的なコンプライアンス教育」を実現することの重要性が増しています。
そこで,今回はコンプライアンス研修を実施するにあたって必ず押さえておきたいポイントを,その解説とともに「すぐに使える」チェックリスト形式でまとめています。まずはここから,確認を!
最新号の内容
特集1
すぐに使えるコンプライアンス研修チェックリスト
地平線
Trend Eye
特集2
他部署のホンネに迫る!
法務部員の社内コミュニケーション術
法務部員の社内コミュニケーション術
「事業部から契約書業務を丸投げされて困る」という悩みを聞くことがあります。法務の専門性の高さゆえ,他部署からの多くの頼まれごとに悩む方は少なくないでしょう。
社内コミュニケーションを円滑にするコツは,他部署の考え方や働き方をよく理解すること。そんな思いから,本特集では,他部署の経験者からみた法務への期待や要望をまとめました。 読めばきっと,活躍の場が大きく広がるでしょう。
社内コミュニケーションを円滑にするコツは,他部署の考え方や働き方をよく理解すること。そんな思いから,本特集では,他部署の経験者からみた法務への期待や要望をまとめました。 読めばきっと,活躍の場が大きく広がるでしょう。
実務解説
連載
特別収録
ビジネス実務法務検定試験® 3級演習問題
ネット書店で購入する
お知らせ
- 2024.06.25誤植について
- ビジネス法務2024年8月号/お詫びと訂正
- 2024.05.24セミナー
- 2024年7月17日(水)「企業法務系法律事務所の合同説明会」開催!
- 2024.01.25キャンペーン
- 「BUSINESS LAW FIRMS 2024」電子版公開のお知らせ
- 2023.11.22その他
- 2023年度 総目次
- 2023.09.21誤植について
- ビジネス法務2023年11月号/お詫びと訂正
- 2023.08.21誤植について
- ビジネス法務2023年10月号/お詫びと訂正