お知らせ

2025年12月11日(木) 『基礎からわかる「ビジネスと人権」の法務〈第2版〉』出版記念セミナー

2025.08.25

必須のアップデート多数!"いま"の対応をまとめます


2023年4月の本書初版刊行以降、EUにおける企業持続可能性デュー・ディリジェンス指令(CSDDD)の制定をはじめとする欧州等での法規制の強化を含め、さまざまなグローバルでの動きがありました。本書は2023年4月に刊行 した書籍の改訂版となりますが、近時の法令や紛争事例のアップデートに加え、サプライチェーンにおける人権デュー・ディリジェンスの実務、M&Aでの留意点や川下のデュー・ディリジェンスなど、現場で直面しやすいテーマを充実させるよう内容を大幅に拡充しており、本セミナーでは第2版でのアップデート部分である近時の動向や「ビジネスと人権」をめぐる重要な論点を中心に解説します。

【概要】
開催日程:12月11日(木)16:00~17:30
開催方法:ハイブリット(オンライン/会場参加)
会場:中央経済社・会議室(地下鉄神保町駅より徒歩5分)/MAP
受講料:無料

【お申込み】
以下のお申込みフォームよりお申し込み下さい。
オンライン受講はこちら
会場受講はこちら
お申込み締切:12月9日(火)15時

【講師】
福原 あゆみ氏(長島・大野常松法律事務所 弁護士)
企業の危機管理およびグローバル調査を主な業務分野としている。経済産業省「サプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン検討会」委員(2022年)。

【参考書籍】※セミナー内で書籍割引クーポンコードをご案内いたします。
『基礎からわかる「ビジネスと人権」の法務〈第2版〉』
詳細はこちら

【プログラム】
1.「ビジネスと人権」をめぐる近時の動向
 ・「 ビジネスと人権」に関する欧米を中心とした近時の動向の概要
 ・日本政府の動向

2.人権DDの義務化に関する動向
 ・制EU企業持続可能性デュー・ディリジェンス指令(CSDDD)とオムニバス法案をめぐるアップデート
 ・ドイツやフランス等の各国法の規制・執行の状況

3.人権侵害に対する制裁に関する動向
 ・ウイグル強制労働防止法(UFLPA)の規制・執行の状況
 ・EUの強制労働製品流通等禁止規則の概要
 ・その他の人権侵害に関する制裁動向

4.人権DDに関する重要な論点
 「ビジネスと人権」をめぐる訴訟・紛争の動向
 実務上人権リスクが問題となる場面(M&A、川下の人権DD等)

セミナーの内容は一部変更になる場合があります。ご了承ください。

【お問い合わせ】
ご不明点などがございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
セミナー事務局
seminar1@chuokeizai.co.jp

一覧に戻る