11月6日(木)開催『頻出25パターンで英文契約書の修正スキルを 身につける!』無料セミナー
好評セミナーを再び開催!
日本の大学では、英文契約書に関する講義はほとんど行われていない。そのため、海外案件に従事する企業に入社した人は、独学でゼロから英文契約書について学ばなければならず、大変な苦労をする。特に、努力の方向を間違うと、頑張っているのになかなかできるようにならない。このセミナーでは、これまで4冊の英文契約書の参考書を出版している講師が、効率的な英文契約の勉強方法と、初学者に最初に身につけてもらいたい英文契約の基本を解説する。
【概要】
開催日程:2025年11月6日(木)14:00~16:00
開催方法:オンライン(Zoomウェビナーを予定)
受講料:無料
※このセミナーは2024年6月に開催した録画配信セミナーの再配信となります。
【講師】
本郷 貴裕 氏(本郷塾 代表)
株式会社東芝で企業法務として多数の海外案件に携わる。その後独立し、英文契約のチェックの仕方について指導する本郷塾を立ち上げる。これまで重電メーカー、重工メーカー、プラントエンジニアリング企業、建設会社、および総合電機等の営業・技術・法務部門を対象に個別指導・社内研修を実施。
【お申込み】
以下のお申込みフォームよりお申し込み下さい。
お申込みはこちら
お申込み締切:11月4日(火)15時
【参考書籍】
『頻出25パターンで英文契約書の修正スキルが身につく』
詳細・ご購入はこちら
1.効率的な英文契約の勉強方法
1)いきなり英文契約書を読んではいけない
2) 目指すべき英単語の習得レベルと習得方法
3) 契約書を修正するために必要な知識
2.英文契約の基本的な表現と型
1) 英文契約特有の表現をまず押さえる
2) 英文契約の条文の80%をカバーする型を身につける
3.英文契約の修正の基本パターン
1) 義務・責任・保証・権利などを定める
2) 義務・責任を制限する
3) 不明確な文言を明確にする
【お問い合わせ】
ご不明点などがございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
セミナー事務局
seminar1@chuokeizai.co.jp