ベーシック+の特長

あなたにキホン・プラス!

その学問分野をはじめて学ぶ人のために、もっとも基本的な知識や考え方を中心にまとめられています。大学生や社会人になってはじめて触れた学問分野をもっと深く、学んでみたい、あるいは学びなおしたい、と感じた方にも読んでもらえるような内容になるよう、各巻ごとに執筆陣が知恵を絞り、そのテーマにあわせた内容構成にしています。

各巻がそれぞれ工夫している執筆方針を紹介します

その学問分野の全体像がわかる

まず第1章でその分野の全体像がわかるよう、○○とはどんな分野かというテーマのもと概要を説明しています。

現実問題にどう結びつくのか

単に理論やフレームワークを紹介するだけでなく、現実の問題にどう結びつくのか、問題解決にどう応用できるのかなども解説しています。

多様な見方を紹介

トピックスによっては複数の見方や立場が並存していることもあります。特定の視点や主張に偏ることなく、多様なとらえ方、見方を紹介しています。

ロジックで学ぶ

学説や学者名より意味・解釈を中心にロジックを重視して、「自分で考えることの真の意味」がわかるようにしています。

「やさしい本格派テキスト」

専門的な内容でも必要ならば逃げずに平易な言葉で説明し、ただの「やさしい入門テキスト」ではなく、「やさしい本格派テキスト」を目指しました。

図1

〈直感的な図表〉
図表を用いたほうが直感的にわかる場合は積極的に図表を用いています。

最初にポイントをつかむ

各章冒頭の「Learning Points」「Key Words」はその章で学ぶ内容や身につけたい目標です。あらかじめ把握することで効率的に学ぶことができ、予習や復習にも役立つでしょう。

自分で調べ,考え,伝える

テキストを読むことのほか、他の文献やネットで調べること、インタビューすることなど、知識を得る方法はたくさんあります。また、議論を通じ他の人の考えから学べることも多くあるでしょう。そんな能動的な学習のため、各章末に「Working」「Discussion」「Training」「さらに学びたい人のために(文献紹介)」等を用意しました。

図2 図3 図4 図5

...and more !!

実際の企業事例や、知っておくと知識の幅が広がるような話題をコラムにするな ど、書籍ごとにその分野にあわせた学びの工夫を盛り込んでいます。ぜひ手にとってご覧ください。

シリーズラインアップ(刊行予定)

経営学入門 金融政策 消費者行動論 公共経済学 物流論 人的資源管理 ミクロ経済学の基礎 金融論
経営学入門
藤田 誠 [著]
(A5判260頁)
経営戦略論・経営組織論
経営管理論
上野恭裕・馬場大治 [編著]
(A5判272頁)
企業統治論
吉村典久・田中一弘・伊藤博之・稲葉祐之 [著]
人的資源管理
上林憲雄 [編著]
(A5判272頁)
組織行動論
国際人的資源管理
関口倫紀・竹内規彦・井口知栄 [編著]
(A5判264頁)
技術マネジメント
原 拓志・宮尾 学 [編著]
ファイナンス
井上光太郎・高橋大志・池田直史 [著]
 
リスクマネジメント
柳瀬典由・山崎尚志・石坂元一 [著]
  
マーケティング
川上智子・岩本明憲・鈴木智子 [著]
流通論
渡辺達朗・藤岡里圭 [著]
消費者行動論
田中 洋 [著]
(A5判272頁)
物流論
齊藤 実・矢野裕児・林 克彦 [著]
(A5判256頁)
経済学入門
ミクロ経済学の基礎
小川 光・家森信善 [著]
(A5判256頁)
ミクロ経済学
マクロ経済学の基礎
家森信善 [著]
マクロ経済学
財政学
山重慎二 [著]
(A5判244頁)
公共経済学
小川 光・西森 晃 [著]
(A5判248頁)
金融論
家森信善 [著]
(A5判248頁)
金融政策
小林照義 [著]
(A5判240頁)
国際金融論
労働経済学
計量経済学・統計学
日本経済論
宮川 努・細野 薫・細谷 圭・川上淳之 [著]
地域政策
山﨑 朗・杉浦勝章・山本匡毅・豆本一茂・田村大樹・岡部遊志 [著]
(A5判264頁)
国際経済・アジア経済
経済史
法学入門
民法総則
会社法
金融商品取引法
  
独占禁止法
租税法