税務弘報2019年6月号(VOL.68/NO.6)  定価 本体2,389円+税  【2019年5月2日発売】


目次をみる

CONTENTS

T.REVIEW 令和の租税法学 岡村忠生(京都大学大学院法学研究科教授)
特集
令和の税 7の視点


   
税務会計:国内税務会計と国際税務会計の軌跡と展望
    成道秀雄
(成蹊大学名誉教授


   所得税:令和の時代における改革の方向性
    多田雄司
(税理士

   資産税:超高齢化社会における課題
    小池正明(税理士)


   法人税:平成を振り返り,令和を展望する
    藤曲武美
税理士)

   
消費税:令和時代の4つの課題
    濱田 桂(税理士・公認会計士)

   国際課税:グローバル化と情報通信技術の先にあるもの
    角田伸広(KPMG税理士法人 税理士)

   納税環境:スマート税務行政とMDR・GAAR
    𡈽屋栄悦(税理士)


特別インタビュー
  マルサの女,令和へのメッセージ
    齊藤和子(税理士法人京葉合同事務所 税理士)

  町工場の娘,令和の中小企業経営を読む

    諏訪貴子(ダイヤ精機㈱ 代表取締役)
特別解説 IoT,AI,FinTechが税務メリットをもたらす
データ活用社会における研究開発税制の有効利用
矢嶋 学(EY税理士法人 税理士・公認会計士)
時事解説 平成末期の租税条約締結の動向
――スペイン条約改正,クロアチア・コロンビア・エクアドル新条約署名
矢内一好(国際課税研究所 首席研究員)
連載
税制之理(第146回) 森信茂樹(東京財団政策研究所研究主幹 中央大学法科大学院特任教授)
元中企庁担当官の往復書簡(第3回) 北澤 淳(税理士法人山田&パートナーズ 税理士)
伊藤良太(ベイス法律事務所 弁護士)
続・実践租税正義学(第107回) 増田英敏(専修大学法学部教授 弁護士)
カウントダウン消費増税(あと5か月) 金井恵美子(税理士)
シリーズ元国税審判官(第6回) 石井 亮(弁護士・税理士)
熊王の消費税法講義録(第53講) 熊王征秀(税理士)
実務に役立つ判例研究(第132回) 林 仲宣(税理士)
髙木良昌(税理士 明治学院大学経済学部非常勤講師)
重要国際税務判例 もう1つの読み方(第12回・終) 木村浩之(弁護士法人 淀屋橋・山上合同 弁護士)
判決文をスッと読む極意(第9回) 塩津立人(北浜法律事務所・外国法共同事業 弁護士)
磯野賢士(北浜法律事務所・外国法共同事業 弁護士)
「むずかしい税法条文」攻略 事業承継税制編(第9回) 内藤忠大(税理士)
白井一馬(税理士)
村木慎吾(税理士)
濱田康宏(税理士・公認会計士)
岡野 訓(税理士)
タックス・ジャスティス入門2(Ⅲ) 伊藤恭彦(名古屋市立大学大学院人間文化研究科教授)
What's up? ZEI会話(Scene6) 三宅周兵(㈱ナヴィスコンサルティング 公認会計士・税理士)
租税法務学会裁決事例研究(第271回) 西田 篤(税理士)
Color Page
税界ウォッチング 山本守之(税理士)
『税務棚』日記 小林彩香(紀伊國屋書店新宿本店 第二課)
税制未来予想図 (K.M)
税理士のための憲法入門 橋本基弘(中央大学法学部教授)
女の税活 水無田気流(詩人・社会学者)

税の窓
(中央経済社ホームページ内
 税の窓 もご参照ください)
税務・税制ニュース&トピックス
税務は洞察力が命 イラストDE分析 茂垣志乙里(税理士)
効果には個人差があります! おすすめ便利グッズ 高殿 円(作家・漫画原作家)
発財数占い 沙耶花(占い師)
編集室から 編集部