目次をみる

2017年3月号(VOL.65/NO.3) 定価 本体2,500円+税

【2月3日発売】


CONTENTS

■税の窓
(中央経済社ホームページ内 
税の窓 もご参照ください)

■T.Review

 岩下 忠吾(税理士)
特集
考究!!
平成29年度税制改正

■インタビュー 森信茂樹氏(中央大学法科大学院教授)
「法人税率引下げのドグマから解放された29年度税制改正」
配偶者控除及び配偶者特別控除………林 正義(東京大学教授)
金融・証券税制………丹生 健吾・横山 拓哉(日本証券業協会)
資産課税………笹岡 宏保(税理士)
組織再編税制………長谷川 太郎(税理士)
中堅・中小事業者の支援………櫻井 圭一(税理士)
賃上げを促すための所得拡大促進税制の見直し及び地方創生の推進………染谷 英雄(公認会計士・税理士)
外国子会社合算税制等の総合的見直し………品川 克己(PwC税理士法人)
国税犯則調査手続の見直し………今村 隆(日本大学大学院法務研究科教授)
特別企画


地域雇用促進税制及び
地方活力強化税制の手引き



安井 和彦(税理士)


[時事解説]
財産債務調書及び国外財産調書,最近の動向と今後の税理士の対応
 中村 琢也(税理士)
税務調査において高まる緊張関係――安易な否認規定適用の示唆に対する懸念
 石井 亮(弁護士・税理士)
[OPINION]
税務デューデリジェンスの考え方
 佐藤 信祐(公認会計士)
[制度研究]
付加価値税における納税義務者の意義~消費税法5条の納税義務者とは~(上)
 占部 裕典(同志社大学法科大学院教授)

社外取締役の役割と位置付け
 葭田 英人(神奈川大学教授)
[学会ルポ]
税務会計研究学会〔第28回大会〕
 金子 友裕(東洋大学准教授)
[国際税制研究]
解説 日本・スロベニア新租税条約
 矢内 一好(中央大学商学部教授)
[連載]
■税制之理(第119回
 AIへの課税を考える
 森信 茂樹(中央大学法科大学院教授 東京財団上席研究員
税理士が知らないとならない医療法改正(第8回)
 佐々木 克典(税理士)
事例から考える租税法解釈のあり方(第6回)
 交際費の課税要件

 山本 守之(税理士)
熊王の消費税法講義録(第26講)
 資産の譲渡等の時期(現金主義会計)
 熊王 征秀(税理士)
ディベート租税法(第20回
 特定外国子会社等に係る欠損を内国法人の損金の額に参入することは,措置法66条の6によって禁止されるか〔後〕

 酒井 克彦(中央大学商学部教授)・ファルクラム租税法研究会
私の租税教育論⑱
 青山 慶二(早稲田大学教授)
視点スイッチで裁決研究―2人の元国税審判官によるクロストーク(第24回
 減価償却資産の除却損の帰属年度を判断した事例(法人税)
 佐藤 善恵(税理士)・松井 淑子(弁護士)
実務に役立つ判例研究 (第105回)
 不動産取得税と特例適用住宅の該当性
 林 仲宣(税理士)・谷口 智紀(税理士)
消費税トレーニング (第55回)納税義務編
 渡辺 章(税理士)
ここがおかしい!! 財産評価(第5回・最終回)
 地積過大地の評価について

 髙橋 貴美子(弁護士・公認会計士)
■世界の果てまでついてくるZEI(第39回)
 日本人の遺した外国の不動産の相続手続はどうなるの?

 菅野 真美(税理士)
裁判例にみる法人税の基礎(第50回)
 「組織再編成に係る行為又は計算の否認」規定について(ヤフー事件最高裁判決)
 藤曲 武美(税理士)  
溺れる者は藁をも掴むお悩み相談[File23]
 高殿 円(作家・漫画家)・沙耶花(占い師)
[Color Page]
税界ウォッチング/山本守之(税理士)
同一労働同一賃金を考える
復刻版 通達ト書(第15回)/渡辺淑夫(青山学院大学名誉教授) 
土地の譲渡利益をゲインとインカムに区分できないの?
税制未来予想図
外国子会社合算税制の抜本改正(上)

♬こんなん,聴いてきましたけど~♪
産業カウンセラー税理士飯田真弓の傾聴インタビュー
(第3回)
/飯田 真弓(産業カウンセラー・税理士・元国税調査官)

株式会社エスキャリア 岡本 真梨子氏
犬飼久美のVivre avec son temps⑮/犬飼久美(税理士)
税務・税制ニュース&トピックス