SCOPE
EYE
|
金融規制の質的向上と開示行政のあり方について
|
佐藤隆文 |
論壇
|
公監査論構築の緊急性
――国の財政改革と自治体の破綻法制に関連して
|
鈴木 豊 |
特集
マテリアルフローコスト会計の実践
:環境管理会計による原価低減と環境配慮
|
マテリアルフローコスト会計は,製造プロセスでの資源・エネルギーのロスに着目し,総合的にコスト評価を行う環境管理会計手法である。環境保全のみならずコスト削減による生産効率アップに効果があり,経済産業省ではISO化に向けて動き出している。
本特集では,同手法をすでに導入している企業の事例を踏まえ,その有用性と実践に向けた課題について考察した。
|
マテリアルフローコスト会計の意義と展望 |
國部克彦 |
マテリアルフローコスト会計導入に向けた
情報システムの構築 |
中嶌道靖 |
マネジメントツールとしてのマテリアル
フローコスト会計
――企業の実践とISO化の展望 |
古川芳邦 |
キヤノンにおけるマテリアルフローコスト
会計の導入 |
安城泰雄 |
田辺製薬におけるマテリアルフローコスト
会計の導入と展開 |
河野裕司 |
積水化学グループにおけるマテリアル
フローコスト会計導入の取り組み |
沼田雅史 |
インタビュー
|
西川郁生・企業会計基準委員会(ASBJ)委員長に聞く
「東京合意」の意義とコンバージェンスの展望・63
|
|