特 集 |
2001年3月決算総まとめ(2) |
★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc |
自社利用目的ソフトウェアの会計処理---土屋智信 |
★Summary★ |
自社利用ソフトウェアは,将来収益獲得または費用削減が確実な場合に無形固定資産に計上することになるが,そうでない場合には期間費用となる。また,無形固定資産計上した場合の償却年数は原則として5年以内である。ソフトウェアは無形固定資産ではあるが,会計処理と税務処理とが〓離する結果になることが多くある。 |
★Profile★ |
つちや・とものぶ■1959年東京都府中市生まれ。1982年専修大学商学部会計学科卒業,1989年公認会計士登録。1998年監査法人トーマツ社員,現在に至る。日本公認会計士協会会計制度委員会,研究開発費等専門委員を経る。 |