総 特 集:21世紀の会計   
管理会計ー多様化するニーズへの対応
★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc★acc

 

IT効率化のための管理会計の課題---櫻井通晴

 

★Summary★
 IT時代におけるソフトウエア管理会計はどうあるべきか。具体的には、ITには経営の効率化と戦略的対応のいずれが望ましいか。情報システム投資の評価はどうあるべきか。IT時代のネットワークを通じての価格決定はいかにあるべきか。本稿ではこれらの問題を提起する。

 

★Profile★
プロフィール
さくらい・みちはる■早稲田大学大学院アジア太平洋研究科客員教授。公認会計士第三次試験委員。日本原価計算研究学会会長。著書に『第3版 管理会計』(同文舘, 2000)、『新版 間接費の管理』(中央経済社, 1998)、『経営者のための原価計算』(中央経済社, 1995)などがある。