税務弘報2018年6月号(VOL.66/NO.6)  定価 本体2,389円+税  【5月2日発売】


目次をみる

CONTENTS

T.REVIEW 金融老年学とはなにか 駒村康平(慶應義塾大学ファイナンシャル・ジェロントロジー研究センター長)
特集
事業承継
納税猶予
はじめ
一歩


 平成30年度改正で事業承継税制はこう変わる!
  玉越賢治(税理士法人タクトコンサルティング 代表社員 税理士)
 
 はじめての事業承継対策
  河原万千子(公認会計士・税理士)
  
 
 納税猶予がGoodなケース・Badなケース
  
城所弘明
(公認会計士・税理士・行政書士)
 
 確実に押さえておくべき5つの危険ポイント
  石毛章浩(公認会計士・税理士)
 
 納税猶予適用Yes-Noフローチャート
  
石毛章浩(公認会計士・税理士)

 

特別企画
ICTの進展を見据えて中小法人も要チェック!
大法人の電子申告義務化への対応


平成30年度税制改正の概要
 
 
電子申告対応の準備プロセス
 
  仙石 実(南青山税理士法人 公認会計士・税理士)
  
佐野 誠(南青山税理士法人 税理士)

経済産業省解説 平成30年度税制改正における
海外M&Aに伴う海外子会社等再編円滑化措置と
海外M&Aを通じた日本企業の成長の後押し
仁平孝明(経済産業省 貿易経済協力局 投資促進課 課長補佐(国際租税担当))
時事解説 2022年問題に対して税理士に求められる対応とは
生産緑地に関する税制改正の解説
清田幸弘(ランドマーク税理士法人 代表税理士 行政書士)
外れ馬券訴訟の総括――求められる税務と法務の「コラボ」 佐藤修二(岩田合同法律事務所 弁護士)
税理士も知っておきたいフェア・ディスクロージャー・ルール 米澤 勝(税理士・公認不正検査士)
OPINION 続・制度趣旨から理解する組織再編税制 佐藤信祐(公認会計士・税理士)
事業承継税制の新たな特例を受けて望まれる遺留分に関する民法特例の拡充 石井 亮(和田倉門法律事務所 弁護士)
Report 日本CFO協会 第3期国際税務部会第5回 田中秀治(太陽グラントソントン税理士法人 パートナー 税理士)
連載
税制之理(第134回) 森信茂樹(東京財団政策研究所研究主幹 中央大学法科大学院特任教授)
熊王の消費税法講義録(第41講) 熊王征秀(税理士)
税務調査の都市伝説(第6回) 飯田真弓(税理士)
実務に役立つ判例研究(第120回) 林 仲宣(税理士)
髙木良昌(税理士)
タックス・ジャスティス入門(Ⅵ) 伊藤恭彦(名古屋市立大学大学院人間文化研究科教授)
私の租税教育論 林 宏昭(関西大学教授)
溺れる者は藁をも掴むお悩み相談[File33] 高殿 円(作家・漫画原作家)
沙耶花(占い師)
社長に事業承継の話を切り出す勇気を持とう!(第6回) 半田 道(株式会社クロスリンク・アドバイザリー 代表取締役)
ディベート租税法(第35回)  酒井克彦(中央大学商学部教授)
ファルクラム租税法研究会
租税法務学会裁決事例研究(第264回) 茂垣志乙里(税理士)
消費税トレーニング(第70回)納税義務編 渡辺 章(税理士)
Color Page
税界ウォッチング
 返品調整引当金の廃止を考える
山本守之(税理士)
『税務棚』日記(2018/3/16~4/15) 小林彩香(紀伊國屋書店新宿本店 第二課)
税制未来予想図
 急速に進む電子申告
(I.O)
理想の所長研究『貞観政要』の智慧(第6回)
 人材を得る秘訣
湯浅邦弘(大阪大学教授)
犬飼久美のVivre avec son temps ㉚ 犬飼久美(税理士)

税の窓
(中央経済社ホームページ内
 税の窓 もご参照ください)
税務・税制ニュース&トピックス
BOOKS『国際課税ルールの新しい理論と実務』 青山慶二(早稲田大学大学院会計研究科教授)
税務は洞察力が命 イラストDE分析 茂垣志乙里(税理士)