2015年12月号(VOL.63/NO.13) 定価 本体2,389円+税

【毎月5日発売】


CONTENTS

■税の窓
(中央経済社ホームページ内 
税の窓 もご参照ください)

■T.Review
いよいよマインバーの通知開始―現状や課題など
 本間邦弘(社会保険労務士)
■Interview
「軽減税率問題の今後の議論はどうなるのか」
森信教授に聞いてみた。
特集
28年3月決算に向けた
法人税租税特別措置
適用マニュアル


生産性向上設備投資促進税制
 松永容明(税理士)
■中小企業投資促進税制
 芦川洋祐(税理士)
■所得拡大促進税制
 川股修二(税理士)・中野 研(税理士)
■試験研究費
 中村友理香(公認会計士・税理士)
座談会
国境を越えた役務の提供に係る
消費課税の見直しを語る(後)

 藤曲武美(税理士)
 岡田 力(デロイト トーマツ税理士法人 税理士)
 秋山高善(共栄大学国際経営学部准教授・税理士)
[OPINION]
実務家からみた消費税の逆進性とその対策
 野口敏治(税理士)
[実務解説]
経理・労務・総務業務のスケジュールを確認しよう!第4四半期(1~3月)編
 
板倉麻貴(公認会計士・税理士)
いよいよスタート!
平成28年1月から大きく変わる公社債等の課税方式
丹生健吾()
大貫健一()
澁沢佑輔()
[連載]
税制之理(第104回
「インボイスなき軽減導入」は消費税制度の信頼を損なう
 森信茂樹(中央大学法科大学院教授・ジャパン・タックス・インスティチュート所長)
私の租税教育論
 中里 実(東京大学経済学部教授)
実務に役立つ判例研究(第90回)
固定資産から棚卸資産へ振り替えた土地の評価―森トラスト事件―
 林  仲宣(税理士)
 高木良昌(税理士)
裁判例にみる法人税の基礎(第41回)
「組織再編成に係る行為又は計算の否認」規定
 藤曲武美(税理士)
ちょっと教えて!智朗先生~Shall We 会計基準?(第9回)
セグメント情報
 
江村羊奈子(公認会計士)
山本守之が斬る 寄附金課税の実相(第6回)
取引内容から見た課税除外〔Ⅱ〕
 山本守之(税理士)
視点スイッチで裁決研究―2人の元国税審判官によるクロストーク(第9回)
役職に変動がなく退職金として支給された金員について
退職所得該当性を判断した事例(源泉所得税)

 佐藤善恵(税理士)
 松井淑子(弁護士)
熊王の消費税法講義録第11講)
免税
 熊王征秀(税理士)
ディベート租税法(第5回)
住所は国内か国外か~武富士事件~(前)
 酒井克彦(中央大学商学部教授)
 ファルクラム租税法研究会
租税法務学会理論研究
2015年と2013年所得税法の定める超過累進税額表と歳入予測:見て楽しい税率
 木村弘之亮(前日本大学教授)
消費税トレーニング(第40回) 簡易課税編
テナントにおける事業区分
 渡辺 章(税理士)
[Color Page]

税界ウォッチング/山本守之(税理士)

 消費税軽減税率のあり方

世界の果てまでついてくるZEI(第24回)/菅野真美(税理士)

 おじいちゃんの再婚

民法がわからなければ相続は扱えない!(最終回)/井手大展(弁護士)

 相続人は誰?~その2~

税制未来予想図

 消費税軽減税率の導入

所長,その労務対応 大丈夫ですか?(最終回)/野口晶代(特定社会保険労務士)

 退職
[BOOKS]
「紛争予防税法学」
 林 仲宣(税理士)
税務・税制ニュース&トピックス