2011年12月号(VOL.59/NO.13) 定価2,828円(税込)

【毎月5日発売】


CONTENTS


T.Review
欧州金融不安とわが国の課題
 翁 百合(㈱日本総合研究所)
税制之理(第56回)
「新富裕税構想」は時期尚早?
 森信茂樹(ジャパン タックス インスティチュート所長・中央大学法科大学院教授)

特集
3.11後の土地評価
税務における土地評価
 後 宏治(税理士法人 税理士・公認会計士)
固定資産税の評価
 伊藤裕幸(一般財団法人 日本不動産研究所 不動産鑑定士)
相続税路線価と不動産評価
 斉木正人(一般財団法人 日本不動産研究所 不動産鑑定士・再開発プランナー)
土地をめぐる税目別震災特例
 山岸文明(税理士)
IFRSと不動産評価
 吉村真行(㈱吉村総合計画鑑定 不動産鑑定士・一級建築士・再開発プランナー)
広大地評価の実務傾向と対策
 森田義男(税理士・不動産鑑定士)
小規模宅地特例の適用ポイント
 根岸二良(税理士法人タクトコンサルティング 公認会計士・税理士)

特別企画
臨時増税大綱を読み解く
談〔INTERVIEW〕
臨時増税と税制改正の展望

 藤井裕久(民主党税制調査会長)
論〔ARTICLE〕
日本の税制はどうなるのか
―平成23年度改正の評価から民主党臨時増税まで―

 山本守之(税理士)

特別寄稿
ふるさと納税のすすめ
 西川一誠(福井県知事)
実務解説
移転価格税制23年度改正のポイント
 南 繁樹(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
実務解説
24年3月31日まで併存中! エネ革税制・グリーン投資減税Q&A
 稲岡 巧(OAG税理士法人 税理士)・細島雄樹(OAG税理士法人)

連載
■個人所得課税上の控除を巡る諸問題(第44回)
社会的養護制度における家庭的養護の推進と扶養控除(中)
里親制度・子ども手当・扶養控除
 酒井克彦(国士舘大学法学部教授)
■租税法務学会裁決事例研究(通算第205回)
過少申告の意図の存否の認定と重加算税の賦課要件
 小関健三(税理士・公認会計士・旭川大学大学院准教授)
■実務に役立つ判例研究(第44回)
賃貸マンションの管理組合に支出した管理費等の損金算入の可否
 林 仲宣(椙山女学園大学教授・税理士)
 高木良昌(㈱アクト・コンサルティング)
■翼くんの税理士日記 (第15話)
念願のマイホーム!
 山口隆司(中央パートナーズ税理士法人 税理士)

カラーページ
●税界ウォッチング

 納税者のいら立ちと租税法解釈権/山本守之(税理士)

税務につながる 民法つまみぐい講座

 第12回・完 民法はどのような法律なのか/内田久美子(弁護士)

●税理士ブロガーが教えます! ほんとうに使えるIT化処方箋

 第12回・完  ITを前向きに使いこなしたいと思っているあなたへ!
  /井ノ上陽一(税理士)・木村聡子(税理士)・松波竜太(税理士)

●税制未来予想図

 重要課題が山積の臨時国会に向けて  

●読み解く 経済トレンドニュース                

 第24回 目黒区のなぞ/菅野真美(税理士)


コラム

学会ルポ
 
税務会計研究学会(第23回大会)
 
  尾上選哉(吉備国際大学准教授)
続・実践 租税正義学(第35回)
 
租税法律主義は租税公平主義に優先するか(中)
 
  増田英敏(専修大学法学部教授)
「公開業務部」レポート
 
財務諸表監査のストライクゾーン
   渡邉太郎(新日本有限責任監査法人 公開業務部 公認会計士)

12月の税務

税務・税制ニュース&トピックス
会計WATCH!
 過年度遡及会計基準⑥―過去の誤謬など
  
井澤依子(公認会計士)
平成23年総目次

第1付録
平成23年分 年末調整の手引き
発地敏彦(税理士)

第2付録

国税月報(消費税法基本通達等の一部改正について 他)