2007年3月号(VOL..55/NO.3) 定価2,500円(本体2,381円)

【毎月5日発売】


CONTENTS


T.Review

税の四半世紀−隔世の感と既視感/木村幸俊(損害保険料率算出機構 副理事長)


第1特集
早わかり 平成19年度税制改正のポイント
法人課税(1)〔減価償却、留保金課税、役員給与、リース取引 etc.〕
 八ッ尾順一(近畿大学法学部教授・公認会計士・税理士)
法人課税(2)〔中小企業等基盤強化税制、地域産業活性化支援税制、各種特別償却 etc.〕
 鈴木修三(税理士)
国際課税〔三角合併、移転価格税制、タックス・ヘイブン対策税制 etc.〕
 石原 恵(KPMG税理士法人・税理士)
 村田 美雪(KPMG税理士法人・税理士)
個人所得課税、金融・証券税制関連〔住宅ローン控除、バリアフリー改修促進税制、上場株式等の配当・譲渡益の軽減税率 etc.〕
 柴原 一(税理士・CFP)
相続税・贈与税〔相続時精算課税制度の拡充、非上場株式の課税関係 etc.〕
 山本和義(税理士法人FP総合研究所 代表社員・税理士)
19年度以降の動向(1)  信託税制
 矢内一好(中央大学教授)
19年度以降の動向(2)  公益法人・非営利法人税制
 田中義幸(公認会計士・税理士)

第2特集
新しい「事業承継対策」を考える
−設例でみる会社法・改正税法の活用−
種類株式
 藤本純也(税理士)
M&A、MBO、事業継続ファンド
 清水謙一(野総合会計事務所・税理士・中小企業診断士)
デット・エクイティ・スワップ
 登坂純一(有限会社イスタンテ・登坂純一税理士事務所 代表 税理士)
従業員持株会
 北村 恵(税理士)
非上場株式の物納、金庫株制度
 奥田周年(OAG税理士法人・税理士)

決算実務
19年3月期対応 法人税申告のチェックポイント
 北村喜久則(税理士)

グローバル タックス サテライト
欧米企業における「タックスディレクター」の仕事
 谷本真一(新日本アーンストアンドヤング税理士法人 公認会計士・税理士)

租税制度研究室
非適格組織再編に踏み切った企業の特性とその動機
 
大沼 宏(東京理科大学経営学部助教授)

連載

組合会計のしくみ(第4回・完)/木村一夫(税理士)

要点解説 ココが知りたい金融商品取引法(第7回)

特定投資家とプロ・アマ区分
 六川浩明(弁護士・堀総合法律事務所・千葉大学法科大学院講師)

■租税法務学会理論研究(通算第159回の4)

金融商品に基づく投資収益に対する所得課税の近代化:ファイナンス数理による分析(4)

 木村弘之亮(日本大学大学院総合科学研究科教授)


カラーページ
●税界ウォッチング

 財政再建と経済の活性化/山本守之(税理士)

●税理士のための財務指導発想法

 絵に描いた餅〜利益と所得〜/林 仲宣(椙山女学園大学教授・税理士)

●会計事務所の「業務向上IT大作戦」

 メディアリテラシーの重要性/木村聡子(税理士)

●タックス・プランニングの基礎理論を学ぶ

 タックス・プランニングの基本原理/渡辺智之(一橋大学国際・公共政策大学院教授)

●税プロのお手並拝見!                            

 企業再編の活用法/吉良英也(野総合会計事務所・公認会計士)

 
        

コラム

税を繙く
 税務署の原型―収税署―の成立/牛米 努(明治大学文学部兼任講師)
新米税理士 翼くん
 シーズン到来! /山口隆司(中央パートナーズ税理士法人・税理士)
「公開業務部」レポート
 会計士と上場準備会社の距離感/長南伸明(新日本監査法人 公開業務部 公認会計士)

3月税務・労務の手続き

税務・税制ニュース&トピックス
会計WATCH!
 「新株予約権の会計処理」/山岸 聡(みすず監査法人・公認会計士)

付録

国税月報 (平成19年度税制改正の要綱、平成18年9、10月分類似業種目別株価、役員給与に 関する質疑応答事例 他)