2006年2月号(VOL.54/NO.2) 定価2,800円(本体2,667円)

 

【毎月5日発売】

CONTENTS

 


 

巻頭言

コーポレート・ガバナンスと法人税制/池尾和人(慶應義塾大学経済学部教授)

巻頭論文

 

不動産関連税制の現状と課題/前川俊一(明海大学不動産学部教授)


 

特集

知的財産の最新税務問題
知的財産をめぐる最近の動向と実務の現状/鬼頭朱実(プライスウォーターハウスクーパース税理士法人中央青山 代表社員・公認会計士・税理士)
鑑定事例からみた知的財産の評価と税務/須田 孝一郎(弁理士・税理士)
知的財産による資金調達スキームと税務/杉本 茂(さくら綜合事務所・公認会計士・税理士)・金子 勲(さくら綜合事務所アシスタント)
組織再編における知的財産の会計と税務/岸 務(監査法人トーマツ 公認会計士)・團 浩行(公認会計士) 
ロイヤリティーに係る移転価格課税の問題/赤松 晃(税理士)
職務発明の対価における税務/山下 貴(税理士)

特別企画
政府税調委員が語る 平成18年改正と税制のこれから

財政学の視点から--先の改革を見据えた年度改正/宮島 洋〈早稲田大学法学部特任教授)
租税法の視点から--会社法への対応はじっくりと/中里 実〈東京大学法学部教授)

判例研究
非上場株式譲渡等の価額算定における法人税額等相当額の控除/中江博行(税理士 関東学院大学・埼玉大学講師)

省令解説
会社法法務省令案のポイント/南 繁樹(あさひ・狛法律事務所・弁護士・NY州弁護士)・熊谷剛英(あさひ・狛法律事務所・弁護士)
実務解説
償却資産管理システムと公正な決算報告--除却会計(除却損)による節税効果--/大沢幸雄(大成建設株式会社 FM推進部長 工学博士)・土屋清人(税理士法人アドヴァンス会計 税理士)・天野俊裕(天野税理士事務所 税理士)
確定申告のための 平成17年証券税制のチェックポイント/柴原 一(税理士)
中古車リサイクル法における税務の留意点/岸田 光正(税理士)

連載
■取引相場のない株式の評価10・完          
各論(8)--評価方法C/橋本守次(税理士)    
■M&Aの最新税務問題2        
営業権(のれん)とマーケティング・インタンジブルの税務(その2)/細川健(広島大学大学院社会科学研究科助教授・税理士)
■租税法務学会裁決事例研究(通算第150回)  
賃貸借契約終了に伴い受領した金員の税法上の取扱い/神田厚夫(税理士)
■企業組織再編ここが困った!その8
非按分型会社分割と人的分割の廃止/江崎一恵(税理士)・森田雅也(公認会計士・税理士)

カラーページ

 

●税界ウォッチング
所得税の復権/山本守之(税理士)
●ココでモノいう民法の知恵
総則A契約の成立と意思表示の瑕疵・欠けつ/内田久美子(弁護士)            
●税務調査官の行動学
税務調査の原点--税務運営方針/菅原宣明(税理士)
●イマが旬?BRICs経済を読む   
インド台頭の可能性/今村 卓(丸紅経済研究所チーフエコノミスト)
●トライ・アングル                            
3会計制度の異同/品川芳宣(早稲田大学大学院会計研究科客員教授)
●ブロガー税理士がゆく!                     
さてどんなブログを作ろうか・・・!?/木村聡子(税理士)

コラム
所長と社員の「税金ニュース」フリートーク/井上修(公認会計士・税理士)

 

付録

 

平成17年分 所得税・贈与税申告書記入のチェックポイント/竹田勝哉・小林 登

国税月報